2020年08月28日
【ZOZO創業者】前澤友作、総額9.5億円のスーパーカーをYouTubeで紹介 世界で1台だけのワンオフ「ゾンダ ZOZO」の姿も
1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/08/22(土) 18:36:19 BE:753161356-2BP ID:CAP_USER9.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
8/22(土) 18:01
ねとらぼ
前澤友作、総額9.5億円のスーパーカーをYouTubeで紹介 世界で1台だけのワンオフ「ゾンダ ZOZO」の姿も
総額9.5億円の3台のスーパーカーを公開。前澤友作、自身のYouTubeチャンネルを更新
クルマ好きで知られる「ZOZO」創業者の前澤友作さんが、自身のYouTubeチャンネルで総額9.5億円のスーパーカーたちを紹介しています。中には世界で1台だけの前澤友作専用カスタム「パガーニ ゾンダ ZOZO」の姿も……!
【画像】3.5億円のパガーニ「ゾンダ ZOZO」
日本でも有数のカーマニアとして知られる前澤さん。クルマに対する熱意はすさまじく、スーパーカーの魅力を伝えるプロジェクトを立ち上げたことでも注目を集めました。
そんな前澤さんが保有しているクルマを紹介する今回の動画では、どれも目の飛び出るような超高級車が登場しています。
最初に登場したのは「ゾンダ ZOZO」。イタリアの自動車メーカーである「パガーニ」が作った「ゾンダ」のワンオフモデル。つまり、世界で1台だけの前澤友作専用カスタムというわけです。すごい!
車体のカラーリングにこだわりがあり、できるだけ品の良いパープルにしようと、複数のサンプルを確認したそうです。お値段は「3億ちょっと」と語っています。
次に紹介したのは、ブガッティ「ヴェイロン」。2016年くらいに、2億5000万円で購入したそうで、こちらもワンオフモデルになっています。
クルマの製造には高級ブランド「エルメス」も関わっており、ホイールやフロントグリルといった車体各所に「H」の文字が刻まれています。
最後に登場したのは、同じくブガッティ「シロン」。こちらも車体のカラーにこだわっており、悩んだ末に「ホワイトコーヒー」というカラーにしたそうです。搭載している速度メーターは、なんと時速500キロまで計測可能。購入額は3億5000万円とのことでした。
総額9億5000万円のクルマを紹介した前澤社長。また、YouTubeチャンネル「MZ SUPERCAR Channel」では、パガーニ「ゾンダ ZOZO」をさらに細かく紹介した動画を公開。実際に公道を走行する姿も収められており、V12エンジンの爆音も堪能できます。
https://youtu.be/ZthcAroknFE
https://news.yahoo.co.jp/articles/eceaa5c53e6ac662cb1a4595d3e7dff672a9b459
8/22(土) 18:01
ねとらぼ
前澤友作、総額9.5億円のスーパーカーをYouTubeで紹介 世界で1台だけのワンオフ「ゾンダ ZOZO」の姿も
総額9.5億円の3台のスーパーカーを公開。前澤友作、自身のYouTubeチャンネルを更新
クルマ好きで知られる「ZOZO」創業者の前澤友作さんが、自身のYouTubeチャンネルで総額9.5億円のスーパーカーたちを紹介しています。中には世界で1台だけの前澤友作専用カスタム「パガーニ ゾンダ ZOZO」の姿も……!
【画像】3.5億円のパガーニ「ゾンダ ZOZO」
日本でも有数のカーマニアとして知られる前澤さん。クルマに対する熱意はすさまじく、スーパーカーの魅力を伝えるプロジェクトを立ち上げたことでも注目を集めました。
そんな前澤さんが保有しているクルマを紹介する今回の動画では、どれも目の飛び出るような超高級車が登場しています。
最初に登場したのは「ゾンダ ZOZO」。イタリアの自動車メーカーである「パガーニ」が作った「ゾンダ」のワンオフモデル。つまり、世界で1台だけの前澤友作専用カスタムというわけです。すごい!
車体のカラーリングにこだわりがあり、できるだけ品の良いパープルにしようと、複数のサンプルを確認したそうです。お値段は「3億ちょっと」と語っています。
次に紹介したのは、ブガッティ「ヴェイロン」。2016年くらいに、2億5000万円で購入したそうで、こちらもワンオフモデルになっています。
クルマの製造には高級ブランド「エルメス」も関わっており、ホイールやフロントグリルといった車体各所に「H」の文字が刻まれています。
最後に登場したのは、同じくブガッティ「シロン」。こちらも車体のカラーにこだわっており、悩んだ末に「ホワイトコーヒー」というカラーにしたそうです。搭載している速度メーターは、なんと時速500キロまで計測可能。購入額は3億5000万円とのことでした。
総額9億5000万円のクルマを紹介した前澤社長。また、YouTubeチャンネル「MZ SUPERCAR Channel」では、パガーニ「ゾンダ ZOZO」をさらに細かく紹介した動画を公開。実際に公道を走行する姿も収められており、V12エンジンの爆音も堪能できます。
https://youtu.be/ZthcAroknFE
https://news.yahoo.co.jp/articles/eceaa5c53e6ac662cb1a4595d3e7dff672a9b459
続きを読む
<#本田圭佑>“ビッグマウス”に持論展開!「借金と似てる」「言ったやつにしか分からないことがある」
1: Egg ★ 2020/08/25(火) 22:40:25 ID:CAP_USER9.net
ツイッターでビッグマウスについて言及「返済ではないけど批判のリスクが伴う」
ブラジル1部ボタフォゴに所属するMF本田圭佑が自身の公式ツイッターを更新。
「ビッグマウスは借金と似てる」と持論を説いた。
本田は「ビッグマウスは借金と似てる」と切り出し、大きなことを口にすれば周囲から厳しい目に晒されるとしつつも、成功を収めた時の“効果”について見解を述べている。
「返済ではないけど批判のリスクが伴う。ただ上手くいったときの効果は言うまでもなく大きい。あとは言ったやつ(借金したやつ)にしか分からないことがある」
今年1月にボタフォゴに加入した本田は、3月15日のリオデジャネイロ州選手権バングー・アトレティコ・クルーベ戦(1-1)でデビューを飾り、ゴールを決めていた。
その一方、カンボジア代表の実質上の監督として指揮を執り、サッカークラブ「One Tokyo」を立ち上げ、スポーツマッチングサービス「Now Do」を手掛けるなど、活躍の場は多岐にわたっている。
本田自身、“ビッグマウス”と言われることがあるなかでも自らを奮い立たせ、名門ACミランで10番を背負うなどプレーや行動で示してきた。いわば“有言実行の男”だけに、
ファンからは「本田さんが言うとしびれます!」「本田選手のビッグマウスは夢を見せてくれる」「ものすごく腑に落ちました」といった声が上がっていた。
2020年8月25日 21時24分 Football ZONE web
https://news.livedoor.com/article/detail/18790330/
ブラジル1部ボタフォゴに所属するMF本田圭佑が自身の公式ツイッターを更新。
「ビッグマウスは借金と似てる」と持論を説いた。
本田は「ビッグマウスは借金と似てる」と切り出し、大きなことを口にすれば周囲から厳しい目に晒されるとしつつも、成功を収めた時の“効果”について見解を述べている。
「返済ではないけど批判のリスクが伴う。ただ上手くいったときの効果は言うまでもなく大きい。あとは言ったやつ(借金したやつ)にしか分からないことがある」
今年1月にボタフォゴに加入した本田は、3月15日のリオデジャネイロ州選手権バングー・アトレティコ・クルーベ戦(1-1)でデビューを飾り、ゴールを決めていた。
その一方、カンボジア代表の実質上の監督として指揮を執り、サッカークラブ「One Tokyo」を立ち上げ、スポーツマッチングサービス「Now Do」を手掛けるなど、活躍の場は多岐にわたっている。
本田自身、“ビッグマウス”と言われることがあるなかでも自らを奮い立たせ、名門ACミランで10番を背負うなどプレーや行動で示してきた。いわば“有言実行の男”だけに、
ファンからは「本田さんが言うとしびれます!」「本田選手のビッグマウスは夢を見せてくれる」「ものすごく腑に落ちました」といった声が上がっていた。
2020年8月25日 21時24分 Football ZONE web
https://news.livedoor.com/article/detail/18790330/
続きを読む
<24時間テレビ>募金総額は歴代2位の5億5200万円超え!
1: Egg ★ 2020/08/25(火) 22:36:50 ID:CAP_USER9.net
22〜23日に放送された日本テレビ系「24時間テレビ43」の平均世帯視聴率が関東地区で15・5%だったことが24日、ビデオリサーチの調べで分かった。歴代19位タイの記録だった。
瞬間最高は23日午後8時51分、シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん(48)らが新企画「募金ラン」でゴールする直前で、27・6%。
一方、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためなどからキャッシュレスに切り替えた募金の総額は、23日午後8時現在で5億5200万5762円。歴代2位となった。
キャッシュレスの気軽さのほか、V6の井ノ原快彦(44)らメインパーソナリティーが登場するLINEスタンプの販売、
放送中に撮り下ろしの新画像が追加されたARコンテンツの販売など、自宅でチャリティーに参加できる企画も後押しになったようだ。
また、ビデオリサーチ調べで、全国で番組をリアルタイムで視聴した最大到達人数(推計)は約8145・2万人だったことも分かった。
2020年8月25日 5時4分
https://news.livedoor.com/article/detail/18785488/
瞬間最高は23日午後8時51分、シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん(48)らが新企画「募金ラン」でゴールする直前で、27・6%。
一方、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためなどからキャッシュレスに切り替えた募金の総額は、23日午後8時現在で5億5200万5762円。歴代2位となった。
キャッシュレスの気軽さのほか、V6の井ノ原快彦(44)らメインパーソナリティーが登場するLINEスタンプの販売、
放送中に撮り下ろしの新画像が追加されたARコンテンツの販売など、自宅でチャリティーに参加できる企画も後押しになったようだ。
また、ビデオリサーチ調べで、全国で番組をリアルタイムで視聴した最大到達人数(推計)は約8145・2万人だったことも分かった。
2020年8月25日 5時4分
https://news.livedoor.com/article/detail/18785488/
続きを読む