2018年05月08日
3メガ銀、新卒採用3割減…低金利やIT化で
1: ノチラ ★ 2018/04/21(土) 16:29:03.89 ID:CAP_USER.net
三菱UFJ銀行と三井住友銀行、みずほフィナンシャルグループ(FG)の3メガバンクは、2019年4月入社の新卒採用数を今春より約3割減らす。
長引く低金利で本業の貸し出しでもうけにくくなっているほか、情報技術(IT)の進展で必要な人員が減っているためだ。
3メガの新卒採用は19年4月入社が2300人で、18年4月入社の3192人から892人減る。3メガは、安定性や給与の高さから長年就職活動でトップクラスの人気を集めて大量に採用をしてきた。16年4月入社では計5000人前後を採用して、わずか3年で半分以下に減ることになる。
3メガのうち、最も減らすのはみずほFGで、19年4月入社は700人と、前年の1365人から半減させる。ほかの2メガと比べて業績が伸び悩んでいるからだ。昨秋に今後10年で全従業員の4分の1にあたる1万9000人を減らす構造改革策を発表し、新規採用の抑制などで達成することを明らかにしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00050073-yom-bus_all
長引く低金利で本業の貸し出しでもうけにくくなっているほか、情報技術(IT)の進展で必要な人員が減っているためだ。
3メガの新卒採用は19年4月入社が2300人で、18年4月入社の3192人から892人減る。3メガは、安定性や給与の高さから長年就職活動でトップクラスの人気を集めて大量に採用をしてきた。16年4月入社では計5000人前後を採用して、わずか3年で半分以下に減ることになる。
3メガのうち、最も減らすのはみずほFGで、19年4月入社は700人と、前年の1365人から半減させる。ほかの2メガと比べて業績が伸び悩んでいるからだ。昨秋に今後10年で全従業員の4分の1にあたる1万9000人を減らす構造改革策を発表し、新規採用の抑制などで達成することを明らかにしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00050073-yom-bus_all
>>2
更に人気職種から落ちてきた
メガバンって定年早いし大手メーカーとかと
生涯年収にすると負けてしまうデータもあるんだよね
ただメガバンは少子高齢化による先行感持っていて
やはり>>1とかの対応は早いね
地銀よりは力がある
俺は今はUFJの株を仕込んだばかりだし頑張って欲しいもんだ
更に人気職種から落ちてきた
メガバンって定年早いし大手メーカーとかと
生涯年収にすると負けてしまうデータもあるんだよね
ただメガバンは少子高齢化による先行感持っていて
やはり>>1とかの対応は早いね
地銀よりは力がある
俺は今はUFJの株を仕込んだばかりだし頑張って欲しいもんだ
>>7
結局は商社だけしか残らないのかな
結局は商社だけしか残らないのかな
>>9
商社も大手は採用抑制だよ
商社も大手は採用抑制だよ
2: 名刺は切らしておりまして 2018/04/21(土) 16:39:36.43 ID:vRXbRJl7.net
もう銀行が強い特異な時代は
終わったんですねえ
って池上彰が言ってた
終わったんですねえ
って池上彰が言ってた
>>2
そんなもん見るなよ
記憶もするな
そんなもん見るなよ
記憶もするな
6: 名刺は切らしておりまして 2018/04/21(土) 16:47:53.87 ID:IQet/lxN.net
メガでこれじゃ地方は7割減か
8: @1周年 2018/04/21(土) 16:50:34.26 ID:S3P6E533.net
いいねー
建築業の回ってね新人くん
ネクタイは古いよ 作業服だよ今は 給料もいいよ
建築業の回ってね新人くん
ネクタイは古いよ 作業服だよ今は 給料もいいよ
10: 名刺は切らしておりまして 2018/04/21(土) 16:57:45.34 ID:wQOkZIsf.net
海外展開してるソンポはイケイケだぜ
11: 名刺は切らしておりまして 2018/04/21(土) 17:03:31.33 ID:0o6t+9Lg.net
あいっていわないで
いっとっていうのか
珍しく
いっとっていうのか
珍しく
12: 名刺は切らしておりまして 2018/04/21(土) 17:08:42.18 ID:lrLDvaWP.net
クソ銀行は一般採用を絞って天下り受け入れを増やすだけ
14: 名刺は切らしておりまして 2018/04/21(土) 17:23:31.54 ID:7aFZ6Pym.net
もう銀行の仕事なんざぁコンビニとかスーパーで間に合う事が証明されたからな
15: 名刺は切らしておりまして 2018/04/21(土) 17:36:48.42 ID:wQOkZIsf.net
コンビニのATMすら月に2回使えば十分だ
16: 名刺は切らしておりまして 2018/04/21(土) 17:39:07.48 ID:TPFtbpE1.net
間接金融なんてとっくに終わってた。
国債で生き延びてただけ
国債で生き延びてただけ
18: 名刺は切らしておりまして 2018/04/21(土) 18:58:58.93 ID:yNRRQvLE.net
メガ終わった。
いづれ無くなる。
いづれ無くなる。
19: 名刺は切らしておりまして 2018/04/21(土) 19:01:50.38 ID:oEZFOlCK.net
マジな話
会社員より定年のない
医者や弁護士 看護師
その辺めざすべき
会社員より定年のない
医者や弁護士 看護師
その辺めざすべき
この記事へのコメント
コメントを書く