2019年10月08日
ふるさと納税、"赤字"団体続出
1: 田杉山脈 ★ 2019/10/03(木) 21:20:50.24 ID:CAP_USER.net
ふるさと納税の2018年度実績が総務省から発表された。受け入れた寄付額とかかった経費、翌年度の住民税控除額を自治体ごとに集計したところ、604団体(34%)が実質的に赤字だった。地方交付税の交付団体であれば控除額の75%は補填されるが、それを加味しても全体の21%にあたる373団体は持ち出しの方が大きい。返礼品競争のエスカレートで制度のゆがみも拡大している。
返礼品を含め、募集に要した経費は高止…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50484400S9A001C1L61000/
返礼品を含め、募集に要した経費は高止…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50484400S9A001C1L61000/
2: 名刺は切らしておりまして 2019/10/03(木) 21:21:40.93 ID:rZjJ0spY.net
アフォか
4: 名刺は切らしておりまして 2019/10/03(木) 21:28:14.79 ID:tbP69BrM.net
公務員に商売は無理。
泉佐野みたいにしたら除外されるしw
泉佐野みたいにしたら除外されるしw
5: 名刺は切らしておりまして 2019/10/03(木) 21:28:22.61 ID:732iGYT3.net
でも地場産業が潤えばまだいいんでないの?
6: 名刺は切らしておりまして 2019/10/03(木) 21:28:28.37 ID:4HhdFaPR.net
ふるさと納税で
いろんなお返しもらおうと躍起になってるのは
クレカのマイルやポイント古事記と共通してる
いろんなお返しもらおうと躍起になってるのは
クレカのマイルやポイント古事記と共通してる
7: 名刺は切らしておりまして 2019/10/03(木) 21:28:49.32 ID:Km0YOqxE.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ
11: 名刺は切らしておりまして 2019/10/03(木) 21:31:59.67 ID:g2FU2iUU.net
2000円のふだんで何貰えるかしか考えてない
12: 名刺は切らしておりまして 2019/10/03(木) 21:32:16.05 ID:ZRk/ftGU.net
赤字出したところは制度廃止だろ。
13: 名刺は切らしておりまして 2019/10/03(木) 21:35:34.78 ID:R63xCXSm.net
結局、仲介業者が儲けるだけの糞制度
14: 名刺は切らしておりまして 2019/10/03(木) 21:36:27.50 ID:KHYXhV2s.net
ゼロサムなんだから黒字のところがあれば赤字のところがあるのは当たり前。
まぁ、返礼費用や事務コストがあるからゼロサムではないんだけどねw
まぁ、返礼費用や事務コストがあるからゼロサムではないんだけどねw
17: 名刺は切らしておりまして 2019/10/03(木) 21:42:57.60 ID:sS4DxYhH.net
いかにも公務員商売。
返礼品はずめば、ふるさと納税ガッポリくらいにしか考えてなさそうでw
地方公務員とか無能のかたまりなんだから、
大人しく事務作業しとけよ。
返礼品はずめば、ふるさと納税ガッポリくらいにしか考えてなさそうでw
地方公務員とか無能のかたまりなんだから、
大人しく事務作業しとけよ。
18: 名刺は切らしておりまして 2019/10/03(木) 21:43:40.02 ID:Xoyns1wB.net
公務員の人件費が高いからな
時給5000円ぐらいで計算しろと言われたわ10年前
1人で行動しないし打ち合わせも二人〜三人来る
大手並み
時給5000円ぐらいで計算しろと言われたわ10年前
1人で行動しないし打ち合わせも二人〜三人来る
大手並み
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1570105250/
この記事へのコメント
コメントを書く