2020年11月09日
【デビッド・ベッカム】22億円の巨額契約でドキュメンタリー制作 自身の半生追う
1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/10/31(土) 11:07:40.43 ID:CAP_USER9
10/31(土) 11:02
デイリースポーツ
デビッド・ベッカム 22億円の巨額契約でドキュメンタリー制作 自身の半生追う
デビッド・ベッカム
デビッド・ベッカム(46)が、自身の半生を追ったドキュメンタリー作品の制作に関し、ネットフリックスと1600万ポンド(約22億円)の契約を交わしたそうだ。同作品は、妻ヴィクトリアとの関係に焦点をあてる一方で、子供時代に撮影された誕生日やクリスマスのホームビデオの数々、妻ヴィクトリアや4人の子供達へのインタビューなども含まれるという。
ある関係者はザ・サン紙にこう話している。
「ネットフリックスにとっては大手柄です。この番組では人々が普段見ることのないデビッドの全く異なる一面が見れることでしょう。デビッドの家族は皆、記録を残すのが好きで、彼が少年の時から地元新聞の切り抜きや学校での記録、チーム写真など、キャリアを通して記録しているのです。また、誕生日やクリスマス、特別なイベントなどのホームビデオや、デビッドとヴィクトリアが付き合い始めた頃のデートの話など笑えるものもありますよ」
また米サッカーチーム、インターマイアミ設立や慈善活動など最近のデビッドにも触れるそうで、「カメラクルーは、デビッドの今の暮らしも記録しています。様々なビジネスで世界中を飛び回る彼を追っているのです」と同関係者は続けた。
デビッドは90年代半ばにマンチェスター・ユナイテッドと契約を果たし、1996年8月に英プレミアリーグの対ウィンブルドン戦でハーフウェーラインからゴールを決め、一躍有名となった。しかし1998年のワールドカップでは、決勝トーナメントの対アルゼンチン戦で退場を命じられるなど良いことばかりが続いたわけではなかった。
その1年後には、アイルランドでヴィクトリアと結婚、2002年には対ギリシャ戦で試合終了直前のフリーキックでゴールを決め、同年に開催された日韓ワールドカップへのイングランドの出場権を確保したことで国民的ヒーローとなった。
しかし2003年には、当時マンチェスター・ユナイテッドの監督であったアレックス・ファーガソンと大ゲンカをして、その後スペインの名門チーム、レアル・マドリードに移籍となっている。
キャリアを通しイングランド代表のキャプテンを務めたデビッドは、その後ACミランなどでもプレーし、2013年5月フランスのパリ・サンジェルマンでサッカー選手としてのキャリアを終えた。(BANG Media International/デイリースポーツ)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201031-00000045-dal-000-2-view.jpg?w=640&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb75054cf048ea209ee389f66ea63badb9eac93f
デイリースポーツ
デビッド・ベッカム 22億円の巨額契約でドキュメンタリー制作 自身の半生追う
デビッド・ベッカム
デビッド・ベッカム(46)が、自身の半生を追ったドキュメンタリー作品の制作に関し、ネットフリックスと1600万ポンド(約22億円)の契約を交わしたそうだ。同作品は、妻ヴィクトリアとの関係に焦点をあてる一方で、子供時代に撮影された誕生日やクリスマスのホームビデオの数々、妻ヴィクトリアや4人の子供達へのインタビューなども含まれるという。
ある関係者はザ・サン紙にこう話している。
「ネットフリックスにとっては大手柄です。この番組では人々が普段見ることのないデビッドの全く異なる一面が見れることでしょう。デビッドの家族は皆、記録を残すのが好きで、彼が少年の時から地元新聞の切り抜きや学校での記録、チーム写真など、キャリアを通して記録しているのです。また、誕生日やクリスマス、特別なイベントなどのホームビデオや、デビッドとヴィクトリアが付き合い始めた頃のデートの話など笑えるものもありますよ」
また米サッカーチーム、インターマイアミ設立や慈善活動など最近のデビッドにも触れるそうで、「カメラクルーは、デビッドの今の暮らしも記録しています。様々なビジネスで世界中を飛び回る彼を追っているのです」と同関係者は続けた。
デビッドは90年代半ばにマンチェスター・ユナイテッドと契約を果たし、1996年8月に英プレミアリーグの対ウィンブルドン戦でハーフウェーラインからゴールを決め、一躍有名となった。しかし1998年のワールドカップでは、決勝トーナメントの対アルゼンチン戦で退場を命じられるなど良いことばかりが続いたわけではなかった。
その1年後には、アイルランドでヴィクトリアと結婚、2002年には対ギリシャ戦で試合終了直前のフリーキックでゴールを決め、同年に開催された日韓ワールドカップへのイングランドの出場権を確保したことで国民的ヒーローとなった。
しかし2003年には、当時マンチェスター・ユナイテッドの監督であったアレックス・ファーガソンと大ゲンカをして、その後スペインの名門チーム、レアル・マドリードに移籍となっている。
キャリアを通しイングランド代表のキャプテンを務めたデビッドは、その後ACミランなどでもプレーし、2013年5月フランスのパリ・サンジェルマンでサッカー選手としてのキャリアを終えた。(BANG Media International/デイリースポーツ)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201031-00000045-dal-000-2-view.jpg?w=640&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb75054cf048ea209ee389f66ea63badb9eac93f
5: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 11:12:03.81 ID:qYzpfRvE0
世界一レベルだったとはいえ
終わったスポーツ選手にそこまで需要あるのか
終わったスポーツ選手にそこまで需要あるのか
7: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 11:15:26.83 ID:rmS0uKCE0
今さらベッカムのドキュメントなんて見たいかね
契約金が勿体無いわ
契約金が勿体無いわ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 11:17:19.04 ID:q7ptoLTk0
でも英国ではベッカムの生音声は全て消され、英文が下に表示されます
9: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 11:22:05.66 ID:UFIArO5+0
レアルで脇役に徹したこととか?
オフェンシブなMFからレアル移籍で汚れ役厭わないボランチに転向ってモドリッチと被るけど、モドリッチのほうが格上
オフェンシブなMFからレアル移籍で汚れ役厭わないボランチに転向ってモドリッチと被るけど、モドリッチのほうが格上
10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 11:30:09.26 ID:8yGTl9Lb0
YouTubeで試合のダイジェストみるとベッカムみたいなサイドからクロスに合わせるパターンが減ってるように思うけど、実際どうなの?
デブライネがサイドに流れるとベッカムぽい軌道のクロス上げてるけど
デブライネがサイドに流れるとベッカムぽい軌道のクロス上げてるけど
11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 11:36:45.55 ID:8YkZe/Fb0
後半は道楽息子が主人公になります
12: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 11:44:14.00 ID:zzvxZUk70
これは期待!
13: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 11:51:57.58 ID:Tpp1Pm9z0
いよいよブレード・オブ・サンか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604110060/
この記事へのコメント
コメントを書く