2020年11月16日
三井住友銀行 コンビニATM手数料 来年4月から変更 最大330円に
1: 田杉山脈 ★ 2020/11/03(火) 17:51:41.41 ID:CAP_USER
大手銀行の三井住友銀行が、来年4月からコンビニのATMを利用する際の手数料を変更します。利用が多い毎月25日と26日の日中は無料にする一方、それ以外の平日では日中は220円、夜間は330円に引き上げるとしています。
発表によりますと、来年4月5日から、コンビニのATMで預金を引き出す際の手数料は、給料日などで利用が多い毎月25日と26日の午前8時45分から午後6時の日中は無料、それ以外の時間帯は110円にします。
それ以外の日では平日の日中は220円、それ以外の時間帯は330円に引き上げます。
一方、銀行の本店や支店のATMの手数料は変わらず、平日の日中や、毎月25日と26日は無料、夜間や土日などは110円とします。
銀行によりますと、キャッシュレスの普及にともない、ATMの利用件数は去年に比べておよそ2割減っているということで、こうした変化も踏まえ、手数料を見直したとしています。
コンビニのATMの手数料をめぐっては、ことし5月に、大手銀行の三菱UFJ銀行が、毎月25日と月末日の手数料を引き下げた一方で、それ以外の日は引き上げ、見直しの動きが広がっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201102/k10012692991000.html
発表によりますと、来年4月5日から、コンビニのATMで預金を引き出す際の手数料は、給料日などで利用が多い毎月25日と26日の午前8時45分から午後6時の日中は無料、それ以外の時間帯は110円にします。
それ以外の日では平日の日中は220円、それ以外の時間帯は330円に引き上げます。
一方、銀行の本店や支店のATMの手数料は変わらず、平日の日中や、毎月25日と26日は無料、夜間や土日などは110円とします。
銀行によりますと、キャッシュレスの普及にともない、ATMの利用件数は去年に比べておよそ2割減っているということで、こうした変化も踏まえ、手数料を見直したとしています。
コンビニのATMの手数料をめぐっては、ことし5月に、大手銀行の三菱UFJ銀行が、毎月25日と月末日の手数料を引き下げた一方で、それ以外の日は引き上げ、見直しの動きが広がっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201102/k10012692991000.html
2: 名刺は切らしておりまして 2020/11/03(火) 18:01:28.71 ID:kwVeILXJ
金利は低い、手数料はやたら取る、
銀行畳む選択もあると思うが、
どうなのかな?
銀行畳む選択もあると思うが、
どうなのかな?
3: 名刺は切らしておりまして 2020/11/03(火) 18:07:10.28 ID:Abxrp2T9
証券口座で出金して他で現金化か
4: 名刺は切らしておりまして 2020/11/03(火) 18:12:15.38 ID:ENLIg7Z8
無料枠無くなる訳じゃないなら
5: 名刺は切らしておりまして 2020/11/03(火) 18:22:20.55 ID:WPsFuPWH
ホントどえらいカードだよ
6: 名刺は切らしておりまして 2020/11/03(火) 18:26:39.29 ID:nHfjBs/9
3万以上の引き落としなら手数料無料じゃないのか?
7: 名刺は切らしておりまして 2020/11/03(火) 18:26:51.00 ID:LI7d1SL7
電子マネーが進んできて
ATMから現金を引き出す回数は確かに減ってる
月2回くらいかも
ATMから現金を引き出す回数は確かに減ってる
月2回くらいかも
8: 名刺は切らしておりまして 2020/11/03(火) 18:32:43.86 ID:bQT1UiDJ
キャッシュレス派(ポイント古事記)だからATMで現金引き出すのは年2回だけ
お金自体が価値を抽象化したものなのに、現金だと使った感覚がリアルにあって
クレカ・電子マネーだと金の管理ができないとか意味分からん
お金自体が価値を抽象化したものなのに、現金だと使った感覚がリアルにあって
クレカ・電子マネーだと金の管理ができないとか意味分からん
9: 名刺は切らしておりまして 2020/11/03(火) 18:33:05.06 ID:w/Q2BWsR
今日ショッピングモールのATMに行ったらそこそこ人が並んでいた
気にしない人には手数料なんて関係ない感じ
私は気にするので無料になる所しか使わんけど
気にしない人には手数料なんて関係ない感じ
私は気にするので無料になる所しか使わんけど
11: 名刺は切らしておりまして 2020/11/03(火) 18:35:50.51 ID:92myjsqy
のり弁 330円(税込み)
12: 名刺は切らしておりまして 2020/11/03(火) 18:38:48.65 ID:/QnsF/1B
手数料を値上げしなきゃならんほどメガバンは経営が厳しいんだな
13: 名刺は切らしておりまして 2020/11/03(火) 18:42:06.39 ID:grqBA/Cs
ゆうちょと住信で十分
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1604393501/
この記事へのコメント
コメントを書く