2020年12月10日
地方移住の住宅購入でポイント 政府、最大100万円分
1: 田杉山脈 ★ 2020/12/08(火) 02:49:55.58 ID:CAP_USER
政府は地方に移住する人が住宅を購入した場合に家電などと交換できるポイントを付与する制度をつくる。1回あたり最大100万円分とする。政府が8日にも閣議決定する追加経済対策案に盛り込む。来年の通常国会で第3次補正予算が成立した後、実施する。来春の実施を目指す。
制度を利用できる対象者は、東京23区に住んでいる人や東京23区の会社に勤務する人で調整中だ。新築の場合は省エネに対応した住宅のみだが、中古は省...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF049ZO0U0A201C2000000
制度を利用できる対象者は、東京23区に住んでいる人や東京23区の会社に勤務する人で調整中だ。新築の場合は省エネに対応した住宅のみだが、中古は省...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF049ZO0U0A201C2000000
2: 名刺は切らしておりまして 2020/12/08(火) 02:53:15.56 ID:YSiPosTn
ただのUターンに
田舎者よ、帰り給え
田舎者よ、帰り給え
3: 名刺は切らしておりまして 2020/12/08(火) 02:57:04.40 ID:Y+9YHKMk
たったの100万でし?誰も来ないって
4: 名刺は切らしておりまして 2020/12/08(火) 03:01:16.11 ID:MvAO5onq
13: 名刺は切らしておりまして 2020/12/08(火) 06:06:34.60 ID:G/G06u9d
>>4
老後にマイカーを手放せない不動産はアウト
老後にマイカーを手放せない不動産はアウト
5: 名刺は切らしておりまして 2020/12/08(火) 03:09:24.65 ID:8aaPJrCU
中古の価格ならメリットが感じられるかな
移住に後悔して転売するならお早めにってこった
移住に後悔して転売するならお早めにってこった
6: 名刺は切らしておりまして 2020/12/08(火) 03:12:18.73 ID:5+XP7q4y
今見たら金沢駅徒歩圏で160万ってのあるな
東京並に狭いワンルームだけど
金沢にこんなの建てた建設会社センスないと思うね
東京並に狭いワンルームだけど
金沢にこんなの建てた建設会社センスないと思うね
7: 名刺は切らしておりまして 2020/12/08(火) 03:16:48.67 ID:mnbMdXac
需要ないなら価格を下げろや
8: 名刺は切らしておりまして 2020/12/08(火) 03:22:13.00 ID:XhZBEehi
パソナへのソンタックにしか見えないんだが^^
9: 名刺は切らしておりまして 2020/12/08(火) 03:36:38.35 ID:SDTCyXKB
定年をまじかに都内近郊に住むサラリーマンは郷里にUターンする人も沢山いるだろうな
物価や固定資産税社会保険料等もろもろも公的出費を考えたら優雅な老後は無理である
物価や固定資産税社会保険料等もろもろも公的出費を考えたら優雅な老後は無理である
10: 名刺は切らしておりまして 2020/12/08(火) 03:54:01.04 ID:nay+tkl1
ガースーって下らない政策しか出来ないんだな。無能馬鹿。
だから最初から自助(政府は頼りになりませんよ、分かってね)って言ったんだろう。
だから最初から自助(政府は頼りになりませんよ、分かってね)って言ったんだろう。
11: 名刺は切らしておりまして 2020/12/08(火) 05:06:35.45 ID:EM4WfgtK
今はクソみたいな田舎救済なんてやってる場合じゃないだろ
本当にろくでもない連中が政治やってやがるな
本当にろくでもない連中が政治やってやがるな
12: 名刺は切らしておりまして 2020/12/08(火) 05:30:49.95 ID:P8H+Z9oe
東京23区民は中古住宅買って引っ越すだけで100万円ゲットw
とはいえ要らない不動産は100万円もらっても買わないほうがいいか
また給付金詐欺が横行しそう
とはいえ要らない不動産は100万円もらっても買わないほうがいいか
また給付金詐欺が横行しそう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1607363395/
この記事へのコメント
コメントを書く