2021年01月13日
楽天証券、米国株取引件数30倍、取引人数は15倍に
1: 田杉山脈 ★ 2021/01/10(日) 23:49:33.92 ID:CAP_USER
楽天証券の楠雄治社長は1月9日に行った同社主催の講演会で、楽天証券の2020年のハイライトについて話した。
米国株の取引が大きく伸びた。20年1月と12月の比較では、取引件数は30倍に、取引人数は15倍に増加した。6月時点では、取引件数が前年同期比で17倍に増加したとしており、米国株の人気が継続していることが分かる。
「米国株取引が伸びた1年だった。(米ハイテク企業の)GAFAが強い。またズームやテスラの売買が非常に活況だ」(楠社長)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/09/news021.html
米国株の取引が大きく伸びた。20年1月と12月の比較では、取引件数は30倍に、取引人数は15倍に増加した。6月時点では、取引件数が前年同期比で17倍に増加したとしており、米国株の人気が継続していることが分かる。
「米国株取引が伸びた1年だった。(米ハイテク企業の)GAFAが強い。またズームやテスラの売買が非常に活況だ」(楠社長)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/09/news021.html
2: 名刺は切らしておりまして 2021/01/10(日) 23:53:09.37 ID:I9+xacp8
ETF買えばいいのに(´・ω・`)
3: 名刺は切らしておりまして 2021/01/10(日) 23:59:10.48 ID:mQo4B8ch
アメリカ株は夢があるからな
アマゾンなんて数千倍
AMDもわずか数年で数十倍
アマゾンなんて数千倍
AMDもわずか数年で数十倍
4: 名刺は切らしておりまして 2021/01/11(月) 00:01:04.60 ID:F0CDt3N4
日本マネーが入るようになると上昇終了間近を感じるわ
5: 名刺は切らしておりまして 2021/01/11(月) 00:03:52.95 ID:ZZsj6qys
>>4
ババ抜きで押し付ける相手見つけた感だしなあ
ババ抜きで押し付ける相手見つけた感だしなあ
6: 名刺は切らしておりまして 2021/01/11(月) 00:05:39.89 ID:o96ISiPP
それでもまだ500万口座、SBIと合わせてもまだ全人口の1割程度なんだよな
7: 名刺は切らしておりまして 2021/01/11(月) 00:06:46.20 ID:5c/dkLmd
フラグ
8: 名刺は切らしておりまして 2021/01/11(月) 00:08:08.65 ID:+91iP4xg
バンドワゴン効果クルー?
9: 名刺は切らしておりまして 2021/01/11(月) 00:09:05.84 ID:eevvlPDd
カモが参入してきた
11: 名刺は切らしておりまして 2021/01/11(月) 00:11:13.64 ID:Li+7wpep
日銀が操作してる日本株より1000倍マトモな市場
今はババ抜きの最終ステージだけどw
今はババ抜きの最終ステージだけどw
13: 名刺は切らしておりまして 2021/01/11(月) 00:13:58.50 ID:VmtQMTHj
ウーバーイーツ配達員までもが株の話をしていた。
私はあわてて全ての持ち株を売り払った。
私はあわてて全ての持ち株を売り払った。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1610290173/
この記事へのコメント
コメントを書く