2021年10月22日
TSMCへの補助金支給「複数年度で」 経産相が表明
1: ムヒタ ★ 2021/10/15(金) 13:14:48.85 ID:CAP_USER
萩生田光一経済産業相は15日の閣議後の記者会見で、半導体大手の台湾積体電路製造(TSMC)が日本での工場建設を発表したことをうけて「今後の経済対策で、複数年度にわたる支援の枠組みを構築したい」と述べた。衆院選後に編成する2021年度補正予算案で数千億円規模の補助金の確保をめざす。
経産相は「半導体はあらゆる分野に使われる産業の脳。安定供給の体制構築は、安全保障の観点からも重要だ」と強調した。
経産省は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)に基金を設け、複数年度にわたって補助金を出す案を検討している。国内に優先出荷する義務を課し、日本から撤退する場合は補助金を返してもらう仕組みにする方向だ。
TSMCは世界最大の半導体受託生産会社(ファウンドリー)。14日に日本で初となる工場を22年から建設し、24年末に量産を始めると発表した。ソニーグループやデンソーと共同で、熊本県に新工場を建設する方向で調整している。
岸田文雄首相も14日の記者会見で「TSMCの1兆円規模の大型民間投資などへの支援を経済対策に盛り込む」と述べていた。
2021年10月15日 12:48
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA152ZN0V11C21A0000000/
経産相は「半導体はあらゆる分野に使われる産業の脳。安定供給の体制構築は、安全保障の観点からも重要だ」と強調した。
経産省は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)に基金を設け、複数年度にわたって補助金を出す案を検討している。国内に優先出荷する義務を課し、日本から撤退する場合は補助金を返してもらう仕組みにする方向だ。
TSMCは世界最大の半導体受託生産会社(ファウンドリー)。14日に日本で初となる工場を22年から建設し、24年末に量産を始めると発表した。ソニーグループやデンソーと共同で、熊本県に新工場を建設する方向で調整している。
岸田文雄首相も14日の記者会見で「TSMCの1兆円規模の大型民間投資などへの支援を経済対策に盛り込む」と述べていた。
2021年10月15日 12:48
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA152ZN0V11C21A0000000/
3: 名刺は切らしておりまして 2021/10/15(金) 13:20:13.83 ID:q6zPcyov
TSMCアメリカの新設アリゾナ工場→5nm
TSMC台湾の最新鋭工場→3nm
〜超えられない壁〜
日本政府の血税援助で作る時代遅れの工場→22~28nm >>1
TSMC台湾の最新鋭工場→3nm
〜超えられない壁〜
日本政府の血税援助で作る時代遅れの工場→22~28nm >>1
11: 名刺は切らしておりまして 2021/10/15(金) 13:34:53.02 ID:DF7SMjPO
>>3
Apple向けか車載向けかの違いでしょ。
Apple向けか車載向けかの違いでしょ。
2: 名刺は切らしておりまして 2021/10/15(金) 13:19:46.83 ID:+MQTo6Av
経産省主導だと失敗するとしか思えない
ルネサス、エルピーダ、JDIで学んでないな
ルネサス、エルピーダ、JDIで学んでないな
4: 名刺は切らしておりまして 2021/10/15(金) 13:21:14.39 ID:UVQxI8cs
情けない国になったもんだ
5: 名刺は切らしておりまして 2021/10/15(金) 13:25:08.10 ID:TZS6mbt0
朝のテレ東で言ってたけど作るのは自動車向けの
古い半導体らしいじゃんよw しかも稼働が2年後ってあなたw
古い半導体らしいじゃんよw しかも稼働が2年後ってあなたw
7: 名刺は切らしておりまして 2021/10/15(金) 13:28:34.25 ID:pGfIVcNJ
車載半導体もどんどん性能あがっているのに、これどうすんの?
サムスンにまた負けるんか
サムスンにまた負けるんか
8: 名刺は切らしておりまして 2021/10/15(金) 13:31:22.00 ID:P/nhoS7J
チョッパリのぬか喜びw
自動車用の20ナノがメイン
最先端の10ナノ以下は相手にもされてないw
自動車用の20ナノがメイン
最先端の10ナノ以下は相手にもされてないw
13: 名刺は切らしておりまして 2021/10/15(金) 13:37:53.97 ID:1vH9wAoN
>>8
20ナノプロセスでも製造工程盗めればバンバンざいやろ
20ナノプロセスでも製造工程盗めればバンバンざいやろ
9: 名刺は切らしておりまして 2021/10/15(金) 13:31:48.07 ID:jiE6N/dw
1億人に1万配れるのに、台湾企業に1兆円かよ。
半導体から撤退したのにもう無理なんだよ。
液晶からも撤退だし。
設備投資合戦つづけられない限りは無理なんだよ。
中抜きの日本じゃあ無理なんだよ。
半導体から撤退したのにもう無理なんだよ。
液晶からも撤退だし。
設備投資合戦つづけられない限りは無理なんだよ。
中抜きの日本じゃあ無理なんだよ。
10: 名刺は切らしておりまして 2021/10/15(金) 13:34:19.07 ID:DF7SMjPO
支援は出資で補助金じゃないんじゃない?普通。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634271288/
この記事へのコメント
コメントを書く