アクセスランキング
2021年11月16日

古市憲寿氏 マイナポイント2万円分給付に「国民をばかにしてる…使いやすい仕組みにしてから考えた方が」

1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/11/11(木) 10:50:01.76 ID:CAP_USER9

11/11(木) 10:45
スポニチアネックス

 社会学者の古市憲寿氏(36)が11日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。自民、公明両党が新型コロナウイルス経済対策として一致していた18歳以下の子どもへの10万円相当給付に当たり、年収960万円の所得制限を導入する方針で合意したことに言及した。

 岸田文雄首相(自民党総裁)と山口那津男公明党代表が官邸で会談し、確認した。首相は夜の記者会見で「厳しい経済状況にある学生にも、修学継続のため10万円の緊急給付金を支給する」と明らかにした。政府は自公党首会談での決着を踏まえ、19日の閣議で給付策を盛り込んだ経済対策を決定し、早期給付を目指す。首相と山口氏の会談ではマイナンバーカード新規取得者や保有者に対し、最大2万円分のポイントを付与することも申し合わせた。(1)カード取得時に5000円分(2)健康保険証としてのカード利用開始に7500円分(3)公的給付金を受け取る預貯金口座とひも付けた場合に7500円分―とした。

 古市氏は、マイナポイント2万円分給付に「今、使い勝手がすごい悪いんですよね。保険証使えるようになりましたっていっても実際、医療機関ではほぼ使えないんですよ。薬局とかでも1割くらい。お金配って、それにつられて入って下さいって国民をばかにしてるなって思っていて、そうじゃなくて、ちゃんと使いやすい仕組みにしてから考えた方がいいと思う。まずは健康保険証としてちゃんと使える、運転免許としてちゃんと使えるみたいな形で実利的なことをちゃんと整備していった方が先なんじゃないかと思う」と自身の考えを述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6133d406a7c8d2b9c771786dd77ebd1d1f0df8c




2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/11(木) 10:54:50.81 ID:VYoBF9oF0

新市氏


3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/11(木) 10:56:43.21 ID:yNNmoRDq0

マイナンバーカード取得を法律で義務化した方がいい。


4: 名無しさん@恐縮です 2021/11/11(木) 10:59:35.59 ID:e86T2zWz0

パスポートとマイナンバー合わせようぜ


5: 名無しさん@恐縮です 2021/11/11(木) 10:59:46.49 ID:LkfBL/VP0

マイナポイント自体が国民を馬鹿にしてるからな


6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/11(木) 11:00:07.53 ID:SPA/bPh00

そういう考えになるお前の方が国民を馬鹿にしてるやろ


7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/11(木) 11:00:27.93 ID:C3Pr2cdG0

当時はあんま話題になってないけど、これも相当な額の中抜き案件だったんだろ


8: 名無しさん@恐縮です 2021/11/11(木) 11:02:37.13 ID:NghjE9Vw0

バカにしているというか、配る方もバカなんです。
国債を発行して日銀に引き取らせても、借金借金と言い続ける人たちがいるせいで、
ばら撒きたくても、その人たちへの遠慮があって、、、、しょぼくなります。


9: 名無しさん@恐縮です 2021/11/11(木) 11:02:46.25 ID:GXJ3m6eB0

マイナンバーカードそのものに利用価値を見いだせないのに


10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/11(木) 11:03:04.29 ID:kPimFhgV0

マイナンバーカードにクレジット機能を付けよう


11: 名無しさん@恐縮です 2021/11/11(木) 11:04:11.97 ID:0OfHKh9u0

省庁間がクロスするような仕組みは成功しないと思う


13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/11(木) 11:12:29.72 ID:npAgZEy60

ポイント関連が普及する頃には旨味が減らされる


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636595401/


posted by まだおっち at 10:00 | Comment(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: