2021年12月03日
買い物×投資、最適クレカは 楽天は「2枚持ち」で攻勢
1: 田杉山脈 ★ 2021/11/23(火) 11:16:26.23 ID:CAP_USER
店舗での買い物や飲食、ネット通販の決済手段として普及するクレジットカード。国内の発行枚数は3億枚に迫る。最近ではカードを積み立て投資に利用できるサービスが人気を集め、その用途は消費以外にも広がってきた。さらに券面に番号を記載しない「ナンバーレス」、券面のない「カードレス」も登場し、その進化は多様だ。
「『ゼロキャッシュ』時代が必ず来る」――。楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は、10月12日のオンライン講演でこ...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB021L40S1A101C2000000/
「『ゼロキャッシュ』時代が必ず来る」――。楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は、10月12日のオンライン講演でこ...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB021L40S1A101C2000000/
3: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 11:25:19.19 ID:xmVVNYLZ
楽天2枚じゃエラコ食らったら一気にクレカ無しになるだろハゲ
別会社別ブランドのほうが安全
別会社別ブランドのほうが安全
4: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 11:27:20.30 ID:/6zXGep4
>>3
二枚目におすすめのブランドは?
二枚目におすすめのブランドは?
5: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 11:35:53.26 ID:m4x/WNuZ
楽天は事業用と個人用で使い分け楽だから使ってる
銀行系は作ってから数回だけだな
銀行系は作ってから数回だけだな
7: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 11:36:46.02 ID:76DX20cz
楽天カード2枚持ちしても、枠が増えるわけじゃないからな
8: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 11:37:58.59 ID:OtD8L2mf
二枚目は大体どこでも出せる銀行系カードでいいんでね?
楽天のカードをイオンで出すならまだしも、イオンのカードをイトーヨーカドーでは出しにくいでしょ
楽天のカードをイオンで出すならまだしも、イオンのカードをイトーヨーカドーでは出しにくいでしょ
9: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 11:38:08.86 ID:388VBtM8
ゴールドは死んだ
かといってプレミアムカードの会費は高杉
かといってプレミアムカードの会費は高杉
11: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 11:44:22.10 ID:kKltmkJT
意味がわからない
12: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 11:44:46.48 ID:Ev2Y1+QN
リクルートカードプラスという年額2200円のやつをずーと使ってる。
情弱におすすめ教えてケロ。
情弱におすすめ教えてケロ。
13: 名刺は切らしておりまして 2021/11/23(火) 11:45:59.33 ID:W3mO0pPd
回線の方、2つまで、キャンペーン適用、お願いします
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637633786/
この記事へのコメント
コメントを書く