アクセスランキング
2022年07月30日

6月の消費者物価指数 前年同月を2.2%上回る 2%超は3か月連続

1: ムヒタ ★ 2022/07/22(金) 10:56:51.48 ID:CAP_USER

家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる6月の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月を2.2%上回りました。政府・日銀が目標としてきた2%を超えるのは3か月連続で消費税率引き上げの影響を除けば13年9か月ぶりの水準となります。

総務省が発表した6月の消費者物価指数は、生鮮食品を除いた指数が2020年を100として、101.7となり、去年の同じ月を2.2%上回って10か月連続で上昇しました。

上昇率が政府・日銀が目標としてきた2%を超えるのは3か月連続で、消費税率引き上げの影響を除けば2008年9月以来、13年9か月ぶりの水準となります。

物価上昇の主な要因はエネルギー価格の高騰で、「エネルギー」全体では去年の同じ月と比べて16.5%の大幅な上昇となりました。
以下ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220722/k10013730541000.html




5: 名刺は切らしておりまして 2022/07/22(金) 11:02:31.47 ID:tnNfYI3v

>>1
無能黒田はこれでも傍観
コストプッシュインフレの意味も分からずバンザイの無能政府と国民…


2: 名刺は切らしておりまして 2022/07/22(金) 10:57:59.33 ID:TYiDuSzF

賃金倍増まだじゃねえか自民党


3: 名刺は切らしておりまして 2022/07/22(金) 11:00:40.69 ID:E93vG361

これでようやく景気良くなりそう


8: 名刺は切らしておりまして 2022/07/22(金) 11:12:41.25 ID:8N7v/lQP

>>3
国民の可処分所得が下がってるのに商品だけインフレしても意味ないだろ


9: 名刺は切らしておりまして 2022/07/22(金) 11:15:24.55 ID:PRCa+BUR

>>3
うむ、もっともっと増税すべき


4: 名刺は切らしておりまして 2022/07/22(金) 11:02:22.32 ID:3nv3j1K5

悪いインフレなだけじやん


10: 名刺は切らしておりまして 2022/07/22(金) 11:18:02.98 ID:ZPXd03hq

制御不能なインフレ受け入れるかバブル崩壊を受け入れるかの二極になったな
いずれにせよ絶望的だが


12: 名刺は切らしておりまして 2022/07/22(金) 11:25:47.58 ID:N3h218iM

異次元緩和終了
おめでとう


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1658455011/


posted by まだおっち at 18:00 | Comment(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: