2022年07月30日
6月の投信分配金、引き下げ26本 前月比30本減
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2022/07/13(水) 14:29:40.83 ID:CAP_USER
国内公募の追加型株式投資信託(上場投資信託=ETFを除く)で、6月に分配金を引き下げた毎月分配型のファンドは前月から30本減って26本だった。投資対象の資産別でみると、最も多かったのは先進国債券型が8本、次いで先進国株式型が6本だった。
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO2153366011072022000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=630&h=617&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=56a74d5b8d74afefbc8c2c58551fb5ca
分配金を減額したファンドのうち、純資産総額(残高)が最も多かったのは、アセットマネジメントOneが運用する「DIAM高格付インカム・オープン(毎月決算コース)<愛称:ハッピークローバー>」だった。6日の決算で1万口あたりの分配金を10円から5円に引き下げた。20年5月以来2年1カ月ぶりの引き下げで、03年9月に分配金の払い出しを始めてから最低水準となった。
一方、分配金を引き上げたファンドは前月から3本減って13本だった。
(QUICK資産運用研究所 竹川睦)
2022年7月13日 12:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOMH110T10R10C22A7000000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO2153366011072022000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=630&h=617&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=56a74d5b8d74afefbc8c2c58551fb5ca
分配金を減額したファンドのうち、純資産総額(残高)が最も多かったのは、アセットマネジメントOneが運用する「DIAM高格付インカム・オープン(毎月決算コース)<愛称:ハッピークローバー>」だった。6日の決算で1万口あたりの分配金を10円から5円に引き下げた。20年5月以来2年1カ月ぶりの引き下げで、03年9月に分配金の払い出しを始めてから最低水準となった。
一方、分配金を引き上げたファンドは前月から3本減って13本だった。
(QUICK資産運用研究所 竹川睦)
2022年7月13日 12:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOMH110T10R10C22A7000000/
3: 名刺は切らしておりまして 2022/07/13(水) 14:34:31.83 ID:VLsd/15P
投信の分配金ってホント詐欺だよなw
4: 名刺は切らしておりまして 2022/07/13(水) 14:38:46.72 ID:1IU9oZZB
分配が悪なのでは
5: 名刺は切らしておりまして 2022/07/13(水) 14:47:58.86 ID:y7UOCynp
バブルの時ですら平気で元本割れしたのもあるからな
日本の投資信託はどんだけ下手くそな運用してんだよって思うくらい糞の塊
日本の投資信託はどんだけ下手くそな運用してんだよって思うくらい糞の塊
10: 名刺は切らしておりまして 2022/07/13(水) 16:17:09.28 ID:uE+JQJ7i
>>5
昔は自己や大口で値下がりした株を投信に引き取らせてたからな
ゴミ箱と言われる由縁
昔は自己や大口で値下がりした株を投信に引き取らせてたからな
ゴミ箱と言われる由縁
6: 名刺は切らしておりまして 2022/07/13(水) 15:06:18.03 ID:23sltwZ+
他人任せが悪いんです
自己責任
自己責任
7: 名刺は切らしておりまして 2022/07/13(水) 15:07:19.93 ID:YrvwBbhD
タコが自分の足を食う
8: 名刺は切らしておりまして 2022/07/13(水) 15:20:07.88 ID:o2KjXAol
毎月分配型と書いてあった。
11: 名刺は切らしておりまして 2022/07/13(水) 17:08:34.56 ID:o2KjXAol
>一方、分配金を引き上げたファンドは前月から3本減って13本だった。
このことが意外でした。恥ずかしながら私もいくつか毎月分配の投資信託を
持っているが、分配金が引きあがった経験は一度もありません。
よくて金額の維持かなあ
このことが意外でした。恥ずかしながら私もいくつか毎月分配の投資信託を
持っているが、分配金が引きあがった経験は一度もありません。
よくて金額の維持かなあ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1657690180/
この記事へのコメント
コメントを書く