アクセスランキング
2023年02月01日

日銀は異次元緩和でつぶれる 藤巻健史

1: 田杉山脈 ★ 2023/01/25(水) 18:56:13.83 ID:Voh+yLGq

オーソドックスな金融論では、中央銀行の金融政策とは、政策金利の上げ下げのことでした。景気が過熱すれば政策金利を引き上げ、景気が悪化すれば金利を引き下げる。これを伝統的金融政策と言い、副作用がないことが実証されている方法です。

 ところが、2013年に黒田東彦氏が日銀総裁に就任してから大々的に始めたのが量的緩和、つまり「ばらまくお金の量」の拡大です。金利をゼロ%まで下げ、「金利を引き下げる」という伝統的金融政策がこれ以上とれないので、銀行間取引市場にお金をじゃぶじゃぶ供給しようという発想です。市場にお金が溢れれば、お金はいずれ市中に染み出ていき、景気を刺激するだろうという目論見でしたが、新しい手法なので効果も副作用も検証されないまま実行されてしまいました。
以下ソース
https://bungeishunju.com/n/n0e8b90e383e0


2: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 18:58:38.23 ID:23/aajc+

ご信託頂きましたw


3: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 18:59:17.84 ID:C4DEOR5Y

1ドル\500の説明をしてください。


4: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 19:00:43.93 ID:BHy3Qg8/

悪魔のアベノミクス

MMTなんか日本しか見れないやつの綺麗事


6: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 19:06:36.36 ID:Vab58o0g

早く紫色に髪染めろよ


7: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 19:08:23.51 ID:1+/tpc4G

トリクルダウン主張は黙認したけど、
緩和をお勧めしたことはないな。


8: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 19:11:04.35 ID:qTbbZL3r

パラレルワールドから迷い込んでしまった事に気づいていない可哀想なおじさん


9: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 19:20:51.44 ID:YgbMEZbg

陰謀論の人


10: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 19:26:59.60 ID:2VdQEGnQ

さすが藤巻
期待を裏切らない


11: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 19:39:38.79 ID:xycYdBIv

いつかみんな後悔する
藤巻は正しい


12: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 19:49:29.62 ID:ZIqZ3phA

藤巻ってボケてんの。
老人養護ホームがお呼びだぞ。


13: 名刺は切らしておりまして 2023/01/25(水) 19:50:26.90 ID:ZIqZ3phA

もうボケておしめしてんだろうな


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1674640573/
posted by まだおっち at 18:00 | Comment(0) | 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: