2023年03月17日
タイで空前の「錦鯉ブーム」 “愛好家”急増…国民的スターも「かかせない存在」
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/01/29(日) 14:24:26.86 ID:U4MPYk3C
[2023/01/29 11:00]
Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000284651.html
「泳ぐ宝石」と称される「錦鯉」。「日本中で生産されている錦鯉の8割は、海外に出荷されている」ということです。そこで追跡スタッフは、愛好家が増えているというタイへ向かいました。タイで起きているという錦鯉ブーム。その驚きの現象を追跡しました。
■「所得向上」「円安」で 愛好家が急増
この日、福岡県久留米市にある養鯉場(ようりじょう)では、夜明け前から錦鯉の出荷作業が行われていました。
技術の進歩により、錦鯉を入れた袋に酸素を注入することで、30時間程度の輸送が可能になっています。
この日の出荷先は、日本からおよそ5000キロも離れたタイ。数千匹の錦鯉がトラックに積み込まれます。
尾形養鯉場・尾形学代表取締役:「じゃあ気を付けて行ってくれよ」
朝日が昇るなか、一路、福岡空港へ。錦鯉に刺激を与えないよう、慎重に作業が進められていきます。
果たして、日本の錦鯉はどのように飼われているのでしょうか?追跡取材班は、錦鯉を追ってタイへ向かいました。
バンコクから車で2時間。到着したのは、東京ドームのおよそ2倍の広さがあるタイ最大規模の養鯉場。200個もの池に10万匹以上の錦鯉がいるといいます。
安いもので、1匹数千円、大きなサイズになると、1匹数十万円はするといいます。
そして、久留米の養鯉場から出荷された錦鯉は、無事に到着し元気に泳いでいました。
従業員一同:「サワディカップ(こんにちは)」
社長のニミットさん(51)によると、錦鯉がタイで爆発的に売れているのは「コロナ禍」がきっかけだといいます。
巨大養鯉場を経営・ニミットさん:「コロナ禍で『おうち時間』が増えたから、錦鯉を飼うタイ人が急増したんだよ」
そして、これまで錦鯉の愛好家といえば、欧米や中国などの富裕層に限られていましたが、年々、平均所得が上がっているタイなど東南アジアで、最近の「円安」を受け愛好家が急増したのだといいます。さらに…。
ニミットさん:「錦鯉は見た目の美しさもさることながら、タイでは古くから『幸運の魚』として知られているんだよ」
■「錦鯉は幸運の魚」飼い始めてから業績↑
Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000284651.html
「泳ぐ宝石」と称される「錦鯉」。「日本中で生産されている錦鯉の8割は、海外に出荷されている」ということです。そこで追跡スタッフは、愛好家が増えているというタイへ向かいました。タイで起きているという錦鯉ブーム。その驚きの現象を追跡しました。
■「所得向上」「円安」で 愛好家が急増
この日、福岡県久留米市にある養鯉場(ようりじょう)では、夜明け前から錦鯉の出荷作業が行われていました。
技術の進歩により、錦鯉を入れた袋に酸素を注入することで、30時間程度の輸送が可能になっています。
この日の出荷先は、日本からおよそ5000キロも離れたタイ。数千匹の錦鯉がトラックに積み込まれます。
尾形養鯉場・尾形学代表取締役:「じゃあ気を付けて行ってくれよ」
朝日が昇るなか、一路、福岡空港へ。錦鯉に刺激を与えないよう、慎重に作業が進められていきます。
果たして、日本の錦鯉はどのように飼われているのでしょうか?追跡取材班は、錦鯉を追ってタイへ向かいました。
バンコクから車で2時間。到着したのは、東京ドームのおよそ2倍の広さがあるタイ最大規模の養鯉場。200個もの池に10万匹以上の錦鯉がいるといいます。
安いもので、1匹数千円、大きなサイズになると、1匹数十万円はするといいます。
そして、久留米の養鯉場から出荷された錦鯉は、無事に到着し元気に泳いでいました。
従業員一同:「サワディカップ(こんにちは)」
社長のニミットさん(51)によると、錦鯉がタイで爆発的に売れているのは「コロナ禍」がきっかけだといいます。
巨大養鯉場を経営・ニミットさん:「コロナ禍で『おうち時間』が増えたから、錦鯉を飼うタイ人が急増したんだよ」
そして、これまで錦鯉の愛好家といえば、欧米や中国などの富裕層に限られていましたが、年々、平均所得が上がっているタイなど東南アジアで、最近の「円安」を受け愛好家が急増したのだといいます。さらに…。
ニミットさん:「錦鯉は見た目の美しさもさることながら、タイでは古くから『幸運の魚』として知られているんだよ」
■「錦鯉は幸運の魚」飼い始めてから業績↑
2: 名刺は切らしておりまして 2023/01/29(日) 14:26:19.49 ID:UIMEccZ0
大卒初任給年収800万円の上級国家だからな タイ
4: 名刺は切らしておりまして 2023/01/29(日) 14:32:50.61 ID:vsjZ5FIY
侵略的外来種問題になりそうだな
5: 名刺は切らしておりまして 2023/01/29(日) 14:37:16.18 ID:gXB07gQW
日本のお笑いもグローバル化してるんだな
6: 名刺は切らしておりまして 2023/01/29(日) 14:39:43.50 ID:JTrcu7Wn
錦コイは中国でも養殖してるよ
7: 名刺は切らしておりまして 2023/01/29(日) 14:40:37.54 ID:NKZD2Q2r
新聞やござ巻いてかっぱらうグエンが増えそな予感
8: 名刺は切らしておりまして 2023/01/29(日) 14:43:54.34 ID:2++GaUO7
こんにちはー!!!!!
9: 名刺は切らしておりまして 2023/01/29(日) 14:44:18.16 ID:VXpnu+tr
日本のお笑い芸人もグローバル展開か。
すげーな。
すげーな。
10: 名刺は切らしておりまして 2023/01/29(日) 14:44:35.87 ID:/1diSwL7
こーんにーちわー
見にきたのに誰も書いてねぇ、、、
見にきたのに誰も書いてねぇ、、、
11: 名刺は切らしておりまして 2023/01/29(日) 14:48:46.65 ID:rYz9Ib5g
東南アジア人でタイ人だけが金持ちで日本に観光しにきてるだけって感じ
他の東南アジア(シンガポールは中華なので除いた)はみんな出稼ぎ労働者か犯罪者って感じ
他の東南アジア(シンガポールは中華なので除いた)はみんな出稼ぎ労働者か犯罪者って感じ
12: 名刺は切らしておりまして 2023/01/29(日) 14:54:37.86 ID:vOJxUnqH
バナナがある!?
13: 名刺は切らしておりまして 2023/01/29(日) 15:06:27.83 ID:RQ8E9XUr
こんにちはー
かと思ったら違った
かと思ったら違った
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1674969866/
この記事へのコメント
コメントを書く